2011年1月28日 01:00あっぱれ!ドライビング!
あっぱれ!ドライビング!
いや〜あっぱれ!ですね〜!!!
by ハンモックのお兄さん
author: | admin |
---|---|
category: | ブーブ! |
あっぱれ!ドライビング!
いや〜あっぱれ!ですね〜!!!
by ハンモックのお兄さん
author: | admin |
---|---|
category: | ブーブ! |
砧公園!
みなさま冬のハイシーズンいかがお過ごしでしょうか!
やっぱり!冬は最高ですね!
気温は低いですが、太陽がぽかぽかで気持ちが良い!
そこでオススメは公園です!
オススメの理由は、あまり日陰がないからぽかぽか。
公園に来る人のモチベーションが皆同じだから、皆穏やか!
なので、居心地が良い!
で、世田谷の砧公園に行ってきました。
桜の名所なので至る所に桜!
川もあり!
ハンモックを持って行ったが禁止だった!写真だけでも!
あっそうだ、砧公園の売店はなかなかなもんですよ!
アニキィーなお兄さんフルマラソン頑張って下さい!
by ハンモックのお兄さん
author: | admin |
---|---|
category: | ハンモリング |
ぶらり!Compass!
最近!よくご飯をたべてしまう!
冬はとくにたべてしまう!
なので、体を動かそう!
久しぶりにコンパスに任せてサイクリングだー!
スタート!!!
冬の自転車は寒いけどとても気持ちがいい!
はいっ!こっちですね!
えっ!こっちですか!
あれっ!でたー!
うわー!こっ!こっ!これはー!
お兄さんが衝撃をうけた「蒸し鶏」
味はなんと説明したらいいかわからないくらい美味しいー!!!
小田急線の喜多見駅を降りて左に歩くと、外観はこれぞ中華店!
あっ教えちゃったー!
よく行くけどいつまでたっても店の名前は読めない!
by ハンモックのお兄さん
author: | admin |
---|---|
category: | good taste, リンリン! |
それいけ!ブーブ!vol1
本日はブーブの紹介を!
のっ前に疑問がっ!
車には性別があるのかな、、、
決める必要があるのかな、、、
ブーブくんかブーブちゃんか、、、
男性であれば相棒!
女性であれば彼女!
どっちがいいかな、、、
皆さんはどうおもいますかって言われてもねえ~
まあ~じっくり時間をかけて考えてみます!
でっ出身はイギリスですが、たまたま目黒にいた所にバッタリ!
「一緒に仕事しようよ」と話しかけるも無言、、、
とっなんだかんだで今に至ります!
年齢は13歳、かなりがんばっています!
主食はハイオクガソリン!贅沢ですね!
そして右利きのマニュアルです!
なんと、小柄の割には4人を乗せれる力持ち!
顔色はあっ晴れサーフブルー!さわやかですね!
あとは、色々と鍛えてあって走りには自身満々!
あっいい忘れていましたが本名が
ミニクーパーともうします!!!
今後も宜しくお願い致します。
最後になりますが「くるま馬鹿」ですみません!!!
vol2は 「最近ど~よ!ブーブ!」 をお送りします。
by ハンモックのお兄さん
author: | admin |
---|---|
category: | ブーブ! |
ふらっと!イタリアン!
無性に食べたくなり、『ヒップでホップなお姉さん』を
誘い、ふらっとサイクリングでイタリアンを食べに行ってきました!
お姉さんの愛車はcinelliのBOOTLEGミスティックラッツです!
さすが、ヒップでホップですね!
はい!ぺろり!
ごちそうさまでした!
また、ふらっと!いきましょうね!
あっ今度は、踊りを見せて下さいね!
by ハンモックのお兄さん
author: | admin |
---|---|
category: | good taste, リンリン! |
名店をまねる!
最近、風邪をひきそうでひかないお兄さんです!
なので、カレーで気合を入れてみましょう!
以前ブログで紹介したお兄さんの教本!「週末に作る本格カレー」で
三宿の名店をまねてみます!
まず、準備!
はい、準備オーケー!
1、玉ねぎ切ります。
2、きつね色まで炒めます。
3、バターを入れにんにくを入れ香りがでたら玉ねぎを入れる。
4、カレーパウダー、小麦粉、チキンコンソメ、
しょうゆ、ウスターソース、ケチャップ、生クリームも入れる。
5、カレールウができたら、ブイヨン作り。
水、ローリエ、カルダモン、クミン、クローブ、とうがらし、鶏ガラを入れて煮込む。
6、ブイヨンが出来たら少しずつカレールウに入れていく。少しチャツネを加える。
7、チキンを別に焼いて肉と沢山出た肉汁も一緒にカレールウへ。
8、完成!ごぼうの素揚げをのせてみました!
いやー元気でましたー!
毎朝たべようかな!
by ハンモックのお兄さん
author: | admin |
---|---|
category: | good taste |
一級河川!野川を下る!
ちょっと下ってみます!
スタートは野川公園です!
公園を走ってすぐに!
これは、すごい!
銀杏が紅葉していました!
木の下は銀杏の葉の絨毯でふかふかでした!
川もいい感じの雰囲気で気持ちが良かった!
水鳥もいっぱいいました。
お兄さんは府中から世田谷区まで下りました!
おっと!
空振り7回 チップ(かすり)13回
ゴーーール!
いやー気持ちがよかったー!
是非!
でも、なんで?野川??
実はを免許を紛失して府中の免許センターまでちょっと、、、
余談ですが再交付する際に写真が必要なので少しカッコつけて撮りました!
でも、その写真は免許ようではなく申請書ようでした(意味がない)、、、
で、肝心の免許書用は
ハイッ座って~ハイッチーズ~ハイッ次の方~と
カッコつける暇がなかった、、、
40分後に交付!
ハイッ見ました!
ハイッやってもやらなくても!
ハイッ変わらなーい
あたかも、サイクリング!でしたが!
そうです、サイクリングです!
by ハンモックのお兄さん
author: | admin |
---|---|
category: | リンリン! |
2011 ミラクルスタート!
謹賀新年!
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り致します!
本年もよろしくお願い申し上げます!
で、毎年恒例の初日の出に出発!
今年は東京湾の青海で見るためハンモリング号ことブーブで出発!
自宅を出て走ること30分!
道はガラガラ!
車も走っていない!
都心のど真ん中!
ふと、バックミラーをのぞくと!
そう!ミラクル!
ブーブと!形も(ミニクーパー)色も(サーフブルー)同じ車が後ろを走っていた!
しかも、ブーブとその車の2台だけ!
その車はすぐに左折して行ってしまい、夢のようでした!
まさにミラクルスタート!
興奮してるまに、青海に到着!
パチリ!
もうすぐ、日の出!
きたーーー!
今年も楽しい一年でありますように!!!
いやーーー!
何かあるな 2011!
byハンモックのお兄さん
author: | admin |
---|---|
category: | ブーブ! |