2011年10月30日 00:00あはは!江ノ島!その2!
あはは!江ノ島!その2!
いっちゃお!いっちゃお!中へいっちゃお〜!
そうです!
江ノ島の山頂へ!
おっと!

ここは、TVでよく見ているのでお初な感じはないな〜
お〜〜〜!

ここは、江ノ島 NO1繁盛店の「たこせん」!
並びます!
はい!食べます!300円!

ぎゃ〜!うま〜!
はい!もう一枚!300円!
お〜〜〜!

神じゃ〜!
そして!
エスカ〜?

はい!山頂までエスカレーターあっ失礼いたしました!
エスカ〜で〜す!

あれっまた神じゃ〜?

でっ山頂はどこですかね〜?

どこですか〜!
あっそうですか!
まだ上ですか〜
しかし、こんなに小さな島なのに色々楽しめる!
by ハンモックを使ってないお兄さん
このページのトップへ
2011年10月26日 23:00あはは!江ノ島!その1!
あはは!江ノ島!その1!
あはは!あはは!あはは〜!
とっても天気がいいのですが、暑すぎて地球が心配です。
でも!いい天気なので遊んじゃいます!
今や、Hammoling 副隊長の なんでも大好きお兄さんと!
江ノ島を隅々散策しに行ってきました!
お兄さんは!
江ノ島!
初体験!
では、スタート!

向かってまーす!
おおお〜っ!

きゃ〜!
着〜!

知ってると思いますが江ノ島の一番奥の駐車場は一日690円!安〜!
でッ駐車場の横は!

すてき〜!
さっそく!お昼食を!

では!ここで!
やっぱり!魚介様で〜!

じゃ〜!
焼きはまぐり!いかげそ!豆あじの唐揚げ!焼きつぶ貝!しらすのさつまあげ!

ぶふぇ〜!
もう!おなかがいっぱいなので続きは次回にさせていただきます。
あしからず!
by ハンモックのお兄さん
このページのトップへ
2011年10月23日 22:30秋だけに〜!
秋だけに〜!
皆様秋は何をされていますか〜
お兄さんは掃除してま〜す!
なんで〜???
秋は気候がいいのでハカドッチャウからです!
お兄さんは洗車マニアなのです!
そこで洗車マニアの皆様に!
是非!是非!ご紹介したいアイテムが〜!
これ〜

そして〜
これ〜

おそうじミラクル棒!
なんと2本&スペア2本で100円!最寄りのダイ◯ーさんで!
もーあなたの大切な物を ペッカペッカ にしてやって下さい!
うふッ!
by ハンモックのお兄さん
このページのトップへ
2011年10月12日 00:00Hammoling Online Shop NEW ITEM
Hammoling Online Shop NEW ITEM
どうもです!Hammoling Online shop ! からautumn/winter item の入荷のご案内です!
【WILD THINGS×KATO】3/4 WOOL CLIMBING PANT CHARCOAL & BEIGE
WILD THINGS×KATOのコラボレートラインより、WOOL CLIMBING PANT 7分丈クライミングパンツが登場!
BEIGE!


この WILD THINGS × KATOのクライミングパンツは立体裁断が施されとっても動きやすく丈夫です!
CHARCOAL!


モデルをお願いしています!ちゃべちゃべなお兄さん!のサイズは身長183cm、体重65kgで
Lサイズを着用しています。
是非!どうぞ!
by ハンモックのお兄さん
このページのトップへ
2011年10月 9日 23:00さようなら!ふもとっぱら!
さようなら!ふもとっぱら!
そーなんです!さよならです!
実は、ひとつやりのこした事が、、、
ここふもとっぱらには、なんと!
セグウェイが乗れるんです!
だけど、時間がなくて乗れなかったのです、、、
残念です!
なんで、時間がないかと言うと!
自転車で道に迷ってしまいまして、、、
まさか!富士山でコンパスが使えずに道に迷うみたいな!
人間も方向感覚が、、、
あはっ!
では、ありがとう!富士山!

いい写真だ〜
さようなら!ふもとっぱら!
とってもいい写真だ〜
よーし!
お兄さんのルール!
遊んだ土地で「三食一風呂」!
まずは汗でも流しに行きますか!

お風呂が10種類以上あって満喫!
そして夕ご飯!
海が近いとこんな感じ〜!

こんな感じ〜!で1500円!え"〜
てなかんじでふもとっぱら特集でした〜!
まこ行こ〜ね〜 なんでも大好きお兄さんね〜
では、どうもでした!!!
by ハンモックのお兄さん
author: |
admin |
category: |
ハンモリング |
このページのトップへ
2011年10月 5日 22:00ふもとっぱら!vol3!
ふもとっぱら!vol3!
そーなんですよー
前回のつづきなんですよー
とッ言うことで!
FUMOTOPPARA Mountain Bike Forest Parkへ!
ゴーゴーゴー!
てッなによーなんなのよーって言う方に少々説明を!
静岡県富士宮市の富士山の麓にあるキャンプ場!
ふもとっぱらキャンプ場の Mountain Bike Forest Park!で
山の中をマウンテンバイクでかっとばしにやってきました!
よろしいでしょ〜か!
さー行ってきまーす!

がんばれよ〜!
とッみんなの声が〜!
聞こえな〜い!
では!

Dコース!
お願いしま〜す!

かなりハード!
かなりおもしろい!

そしてコケル!
そして立ち上がる!

はまる!
とってもはまる!

ゴール!
ぐったり!

また行きたい!
絶対また行く!
なんでも大好きお兄さんと楽しすぎて笑いながら走り続けた!
とうとう次回は富士山にさよならです!
by ハンモックのお兄さん
このページのトップへ
2011年10月 3日 01:00ふもとっぱら!vol2!
ふもとっぱら!vol2!
秋!そうなんです!
ハンモリングのハイシーズンは秋冬なんですよ!
知ってますか?
知らないですよね!
では、前回のつづきをお送りします!
今回は、セッティングして!
まったりして!
地元のごはんを食べて!
自転車で山を疾走する!
では、スタート!
このロケーションであればなにをやっても絵になるね!

日帰りなのがもったいないね!
もーコーヒー飲んで富士山見てまったりしちゃう!

いや〜幸せなひとときだな〜
で、なんでも大好きお兄さんは!

まったりしてますね〜
引きで撮ってみました〜!

よ〜し!一息ついた所で!地元のご飯を食べに!
行ってきま〜す!

めざすは、道の駅朝霧高原へ!
そこへ行けば!その地がわかる!

うん!わかった!美味しかった!
では、行きますか!

FUMOTOPPARA Mountain Bike Forest Parkへ!
たのしみ〜!
次回は山を疾走致します!
実に富士山のまわりは楽しいことがいっぱい!
by ハンモックのお兄さん
このページのトップへ